精説 機械製図
著 | 和田稲苗、本荘恭夫、福永太郎、新井泰司、石川七男 |
定価 | 4,730円(本体:4,300円) |
仕様 | B5判 336頁 |
ISBN | 978-4-407-02265-0 |
発行日 | 1986年10月30日発行 |
- セブンネット
ショッピング - 楽天ブックス
- アマゾン
- Booklive
- 紀伊国屋
Kinoppy - 丸善
Knowledge
Worker
製図は情報伝達のための図面言語であるとの視点から、作図技能と設計能力が並行して習得できるテキスト。
●目次●機械製図序論/機械製図/はめあい及び面の肌の図示法/幾何公差/材料記号/ねじの製図/軸関係の製図/転がり軸受の製図ほか
1. 機械製図序論
1-1 図面に関する規格 |
2. 機械製図
2-1 適用範囲
|
3. はめあい及び面の肌の図示法
3-1 寸法公差及びはめあい3-1-1 寸法公差 3-1-2 はめあい 3-2 寸法の普通許容差 3-3 面の肌の図示法 3-3-1 面の肌 3-3-2 面の肌の図示方法 3-3-3 仕上げ記号 |
4. 幾何公差
4-1 幾何公差の種類、記号及び表し方
|
5. 材料記号
5-1 主要な鉄鋼材料 5-1-1 鉄鋼材料の記号の表し方 5-1-2 図面への記入法 5-2 主要な非鉄金属材料 5-2-1 銅合金の記号の表し方 5-2-2 アルミニウム合金の記号の表し方 5-2-3 その他の非鉄金属合金の記号の表し方 5-3 金属材料表 |
6. ねじの製図
6-1 ねじの機能と形状
|
7. 軸関係の製図
7-1 軸 |
8. 転がり軸受の製図
8-1 転がり軸受の種類8-1-1 玉軸受 8-1-2 ころ軸受 8-2 転がり軸受の主要寸法 8-3 転がり軸受の呼び番号 8-4 転がり軸受の精度とはめあい 8-4-1 転がり軸受の精度 8-4-2 転がり軸受のはめあい 8-5 転がり軸受の製図 8-5-1 比例寸法による製図法 8-5-2 転がり軸受の略画法 |
9. 歯車の製図
9-1 歯車の種類
|
10. スプロケット及びプーリの製図
10-1 チェーン伝動10-2 ベルト伝動 10-2-1 平ベルト伝動 10-2-2 Vベルト伝動 |
11. ばねの製図
11-1 ばねの種類
|
12. リベット及び溶接の製図
12-1 リベットの種類12-1-1 冷間成形リベット 12-1-2 熱間成形リベット 12-2 リベットの製図 12-3 溶接 12-3-1 溶接方法の種類 12-3-2 溶接用語 12-4 溶接記号 |
13. 管及びバルブの製図
13-1 管
|
14. スケッチ
14-1 スケッチの要領 |
15. 検図及び図面管理
15-1 検図15-1-1 検図の方法 15-1-2 検図の内容 15-2 図面管理 15-2-1 図面管理の要点 15-2-2 図面番号 15-2-3 図面管理の実際 15-3 マイクロフィルムによる図面管理 |
付録:標準数
索引[参考図例]
1. ネジ部品 2. 回転軸 3. フランジ形固定軸継手 4. フランジ形タワミ軸継手 5. 平歯車 6. スグバカサ歯車 7. ウォームギャ 8. ブラケット(溶接構造) 9-1~3 青銅10Kねじ込み玉形弁 10-1~2 配管図(立体、平面、立面) |