化基316 新版化学基礎 新訂版


 化基316 新版化学基礎 新訂版
編修 井口洋夫、相原惇一、中村暢男、村上眞一、宮城政昭、渡辺徹、河端康広、小松寛、長沢博貴
仕様 B5変型判 208頁
ISBN 978-4-407-20374-5
発行日 2017年01月25日発行

読んでわかる。解いてわかる。―化学基礎のABC―

学習を助ける要素を豊富に掲載

側注欄に、本文の理解をアシストするさまざまな要素を掲載しています。本文と合わせて読むことで、つまずきや混乱を解消することができます。

また、この側注を取捨選択して活用することで、授業の幅が広がります。

基本的な学習事項を中心に掲載

本文は、基本的な学習事項を中心に、精選して掲載しています。
2単位で終えられる分量でありながら、必要不可欠な基本事項はもれなく扱っています。

学習の到達点は、センター試験を目安に設定しています。

中学校とのつながりを意識した記述

中学校で学んだ内容とのつながりを意識した本文記述となっています。

中学校の復習となる箇所は、ラインや囲みで区別しています。

問題演習への対応

例題には、解法のほかに「考え方」が示されており、生徒の理解を助けます。

演習問題は、反復学習を目的とした「トレーニング」や、本文に対応した問題を巻末にまとめた「問題編」などが収録されており、さまざまな用途に対応することができます。「問題編」にはセンター試験の過去問も多数収録されています。

 

目次←ここをクリック ダイジェスト版デジタルブックを開く

序 化学と人間生活

1章 物質の構成

 1節 物質の探究
  1 物質の種類と性質
  2 物質と元素
  3 物質の三態と熱運動
 2節 物質の構成粒子
  1 原子の構造
  2 イオンの生成
  3 周期表

 

2章 物質と化学結合

 1節 イオン結合
  1 イオン結合
  2 イオン結晶
 2節 共有結合と分子間力
  1 共有結合と分子間力
  2 共有結合からなる物質
 3節 金属結合
  1 金属結合
  2 金属
 4節 化学結合と物質
  1 結晶の分類
  2 化学結合と身のまわりの物質

 

3章 物質の変化

 1節 物質量と化学反応式
  1 原子量と分子量・式量
  2 物質量
  3 溶液の濃度
  4 化学反応式
 2節 酸と塩基
  1 酸と塩基
  2 水素イオン濃度とpH
  3 中和反応と塩
 3節 酸化還元反応
  1 酸化と還元
  2 酸化剤と還元剤
  3 酸化還元反応の起こりやすさ
  4 身のまわりの酸化還元反応

 

問題編

 1 分離と精製、元素
 2 物質の三態と熱運動
 3 原子、イオン、電子配置
 4 イオン結合
 5 共有結合
 6 金属結合
 7 結晶の分類
 8 物質量
 9 濃度
 10 化学反応式
 11 酸と塩基
 12 中和反応と塩
 13 酸化還元反応

 

 

  • 実教ARの利用方法・動画リスト   Update:2019-04-08

    「化基316 新版化学基礎 新訂版」実教ARの利用方法・動画リスト

     

    ※A4横に設定して印刷してください。

  • 編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表   Update:2018-05-21

    「化基316 新版化学基礎 新訂版」編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表