農業326 生物活用
編修 | 浅野房世、太田光明、土田あさみ |
執筆 | 土橋豊、水越美奈、山根健治、安藤信貴、小笠原直樹、久保田豊和、山口愉隆 |
仕様 | B5判 194頁 |
ISBN | 978-4-407-20423-0 |
発行日 | 2018年01月25日発行 |
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
豊富な資料と丁寧な解説により、
園芸作物や社会動物に関する基礎的・基本的な知識と、これらを活用する技術を習得できる教科書
カラーページでは、園芸作物や社会動物が実際の生活で活用されている様子を紹介し、生徒の興味・関心を高められるよう工夫しました。また、生徒に親しみやすさを感じてもらうと同時に、視覚的な理解を促すことができるよう、おもに利用されている草花や野菜、ハーブの写真、イヌやウマなどの品種の写真を豊富に掲載しました。
園芸作物では、パンジーやペチュニア、ホウレンソウ、トマト、サツマイモなど、比較的栽培のしやすい作目を取り上げました。また、社会動物としては、イヌやウマに加え、近年注目されているネコ、そのほかにもウサギやモルモットなど、動物介在活動などに活用されている動物をおもに取り上げました。
第5章において、高校生による取り組みを紹介し、生徒が活動に取り組む際の参考となるようにしました。
園芸作物や社会動物に関する基礎的・基本的な知識と、それぞれの栽培や飼育に関する技術が習得できるよう、丁寧な記述とともに、イラストを含む図表や写真を多用して、理解を促すように工夫しました。
第1章 生物活用の意義と役割
1 生物活用の意義と役割
|
第2章 生物を活用した療法
1 生物を活用した療法
|
第3章 園芸作物の栽培と活用
1 草花の栽培と活用
|
第4章 動物の飼育と活用
1 イヌの飼育と活用
|
第5章 生物活用の実際
1 交流活動の実施
|
付録
歩行時の介助、車いすの移動時の介助、視覚障がい者の介助さまざまな動物の年齢比較
さくいん
|