工業704 電子製図
編修 | 並木正則 ほか6名 |
仕様 | B5判 289頁 |
ISBN | 978-4-407-20439-1 |
発行日 | 2022年01月25日発行 |
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
電子および情報技術の分野に関する製図の基礎・基本を学ぶ教科書
1~ 2章で製図全般に関する基本的内容を扱いました。図面をかく力を身につけられるよう、課題や製図例を豊富に掲載しました。図面の練習の例として、新たに、寸法表示法・フォトインタラプタの製図例を取り上げました。
4章に「電気用図記号」の章を設けて、図記号のかき方をわかりやすく解説しました。また、5~7章で電子・電気・情報などの専門分野の設計・製図ができるようにしました。取り組みやすい製図例として、4×4ドットマトリクス、7セグメントLEDの回路図を取り上げました。
電子機器・装置はJIS「機械製図」に基づいてかかれており、3章の「機械要素」で、電子製図に必要な機械要素を紹介しました。
8章の「CAD製図」では、CADの概要と基礎知識に加え、CADの図面作成能力を養えるように、二次元CAD・三次元CADの図面の作成手順を紹介しました。
指導資料 | ||
指導資料 | 教授用指導書と指導者用デジタルコンテンツのセットです。 | 4,400円(税込) |
第1章 製図の基本
1 製図と規格
|
第2章 製作図
1 線の用法
|
第3章 機械要素
1 ねじ
|
第4章 電気用図記号
1 図記号
|
第5章 電子機器
1 回路計
|
第6章 電子機器の設計・製図
1 小形電源変圧器の設計・製図
|
第7章 制御施設・屋内配線・再生可能エネルギー
1 シーケンス制御施設の製図
|
第8章 CAD製図
1 CADシステム
|
資料
図示サイズに関するサイズ許容区間の配置(基礎となる許容差)の概要図
|
索引
|