商業734 グローバル経済
執筆・編修 | 佐々木宏夫、片岡孝夫、高瀬浩一、田口尚志、藤田誠 |
協力 | 岩﨑繁、三輪俊輔 |
仕様 | B5判 142頁 |
ISBN | 978-4-407-20669-2 |
発行日 | 2023年01月25日発行 |
教科書のご購入につきましては、お近くの特約供給所へお問い合わせください。
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
経済のしくみと理論を体系的・系統的に学べる教科書
専門外の先生も安心 ─学習内容を補足説明する「参考」 経済分野が専門の先生が少なくなってきている現状を踏まえ、学習内容を補足する参考を豊富に掲載しました。
最新の事例・コラム ・豊富な事例とコラム(全27テーマ)で充実のサポート。
・実社会に即した具体的事例を「事例」として掲載し、体系的・系統的に理解できるように編修。
・本文記述に関連した興味深い考察を「コラム」として掲載し、幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養います。
+Study ─主体的・対話的で深い学び ・主体的・対話的な学習課題で、新課程の教育を徹底サポート。
・事例&コラム27テーマすべてに設置。
1章 グローバル化が進展する社会
1 国境を超えて広がる世界
1 身近に感じる海外
2 狭くなった世界
3 グローバル化とは
2 グローバル化する社会
1 グローバル市場の成立
2 金融とグローバル化
3 企業とグローバル化
4 社会の多様性とグローバル化
3 グローバル化と地域経済統合の動き
4 グローバル化と経済発展
5 グローバル化の諸問題
確認問題・実習
|
2章 経営のグローバル化
1 多国籍企業とグローバル経営
1 多国籍企業の事業展開
2 企業がグローバル化する理由
3 多国籍企業の経営戦略
2 企業の海外進出とグローバル経営の難しさ
1 進出する国・地域の選択
2 海外進出の方法
3 海外直接投資を行う理由
4 グローバル経営の難しさ
3 グローバル経営の現状
1 マザー工場システムと技術移転・技術指導
2 海外拠点の役割の変化
3 現地化
4 小売業・サービス業のグローバル化
4 グローバル経営の課題
1 保護主義的通商政策とグローバル経営
2 研究開発のグローバル化
3 異文化適応
4 グローバル統合とローカル適応
5 グローバル化に伴う企業の社会的責任
1 グローバル経営と労働問題
2 グローバル経営と環境問題
3 グローバル経営とSDGs
確認問題・実習
|
3章 経済のグローバル化
1 人材のグローバル化
1 経済のグローバル化と外国人労働者
2 ダイバーシティとダイバーシティ経営
3 賃金形態の変化
4 人材のグローバル化の現状と課題
2 財とサービスのグローバル化
1 自由な取引の重要性
2 貿易の国際秩序
3 地域経済統合の進展
4 国際収支
Feature ODA(政府開発援助)
3 金融のグローバル化
1 金融とは何か
2 金融商品
3 金融機関
4 金融市場
5 日本の金融
6 外国為替
7 金融のグローバル化の現状
4 情報のグローバル化
1 情報通信技術(ICT)の発達
2 個人情報の利用と管理・保護
3 情報のグローバル化の現状
4 情報のグローバル化と課題
確認問題・実習
|
4章 市場と経済
1 需要と供給による市場の理論
1 財と資源配分
2 需要と供給
3 価格決定の仕組み
4 需要や供給の変化と均衡
5 市場の役割と課題
Feature 情報の非対称性
Feature ゲーム理論
2 経済成長
1 GDP
2 実質GDPと名目GDP
3 実質GDPと経済成長率
4 物価指数と実質GDP
5 経済成長の要因
3 景気循環とインフレーション
1 景気指標
2 景気循環の要因
3 景気循環と物価変動の弊害
4 経済政策
1 政府の役割
2 国の予算制度
3 社会保障制度
4 税
5 財政赤字と国債
6 地方財政
7 財政の現状と課題
8 貨幣と金融政策
9 金融政策の現状と課題
確認問題・実習
重要用語集
さくいん
|