10日あればいい! 2024入試 短期集中ゼミ 看護・医療系のための数学I・A


10日あればいい! 2024入試 短期集中ゼミ 看護・医療系のための数学I・A
編修 福島國光
定価 770円(本体:700円)
仕様 A5判 112頁 別冊40頁
ISBN 978-4-407-35788-2
発行日 2023年02月28日発行

入試対策の決定版!

短期間で実力がつくように入試の必須事項をコンパクトに整理

 

●看護・医療系学部、学科、専門学校で出題された問題を分析。

 

●数学I、A必須の考え方を70の例題で、丁寧にわかりやすく解説。

 

●数学II、Bについても、30の例題で基本事項に対応。


数学I

数と式

1 公式による展開
2 組合せを考えた式の計算
3 因数分解
4 おきかえによる因数分解
5 無理数の計算
6 x+y=○、xy=□の対称式の計算
7 二重根号のはずし方
8 無理数の整数部分と小数部分
9 絶対値記号とそのはずし方
 

2次関数

10 2次関数のグラフと移動
11 2次関数の最大・最小
12 2次関数の決定
13 2次関数の決定と3元連立方程式
14 2次方程式(ax^2+bx+c=0)の解
15 2次方程式と判別式
16 2次関数のグラフと判別式
17 1次不等式
18 2次不等式の解法
19 連立不等式
20 すべてのxでax^2+bx+c>0が成り立つ条件
21 2次関数のグラフとx軸との交点の位置
22 絶対値を含む方程式・不等式
 

図形と計量

23 三角比の定義
24 三角比の拡張(90°以上の三角比)
25 三角比の相互関係
26 sinθ、cosθ=αのときの式の値
27 三角方程式・不等式
28 sinθ、cosθで表された関数
29 正弦定理
30 余弦定理
31 三角形の面積
32 円に内接する四角形
33 空間図形
 

集合と論理

34 集合と集合の要素
35 集合の要素の個数
36 「かつ」と「または」、「すべて」と「ある」
37 必要条件と十分条件
 

データの分析

38 度数分布と代表値
39 箱ひげ図
40 平均値・分散と標準偏差
41 相関係数
 

数学A

場合の数

42 和の法則・積の法則
43 順列と組合せ
44 いろいろな順列
45 円順列
46 重複順列
47 同じものを含む順列
48 いろいろな組合せ
49 組の区別のつかない組分け
50 組合せの図形への応用
 

確率

51 確率の考え方
52 確率の加法定理(1)(排反である場合)
53 確率の加法定理(2)(排反でない場合)
54 順列と確率
55 組合せと確率
56 続けて起こる場合の確率
57 余事象の確率
58 反復試行の確率
59 条件付きの確率
 

整数の性質

60 素因数分解と約数
61 最大公約数・最小公倍数
62 互除法
63 不定方程式ax+by=cの解
64 不定方程式xy+px+qy=rの整数解
65 p進法
 

図形の性質

66 円周角、接弦定理、円に内接する四角形
67 内心と外心
68 角の2等分線と対辺の比
69 方べきの定理
70 円と接線、2円の関係
 

数学II

複素数と方程式・式と証明

71 二項定理・多項定理
72 整式の割り算
73 分数式の計算
74 複素数の計算
75 解と係数の関係と対称式
76 剰余の定理
77 因数定理と高次方程式
78 剰余の定理と2次式で割った余り
79 恒等式
 

図形と方程式

80 2点間の距離と分点の座標
81 直線の方程式
82 円の方程式
83 円と直線の関係
 

三角関数

84 弧度法と三角関数の値
85 加法定理
86 2倍角の公式
87 三角関数の合成
 

指数・対数

88 指数法則と指数の計算
89 対数の性質と対数計算
90 桁数の問題
 

微分・積分

91 微分と積分
92 接線の方程式
93 放物線と直線で囲まれた部分の面積
 

数学B

数列

94 等差数列
95 等比数列
96 Σを使った計算
 

ベクトル

97 ベクトルの演算
98 ベクトルの成分表示と演算
99 成分による内積・なす角・平行・垂直
100 V(a)、V(b)の演算(内積・大きさ)