電子機械実習


 電子機械実習
編修 鷹野英司 ほか
定価 2,305円(本体:2,095円)
仕様 B5判 256頁
ISBN 978-4-407-30111-3
発行日 2003年03月15日発行

メカトロ技術に必要な機械・電気・電子の基礎から制御技術までを取り上げた実習書

●電気・電子編、機械編、制御編の3つの編構成とし、授業展開に応じて学習できるようにしました。

●電子機械を学ぶ生徒に必要な実験・実習項目を厳選し、取り上げました。

●制御編では、PC・PT・P|Cを用いた制御を記述しました。

本書の編修にあたって
実習の心得と報告書の作成
電気・電子編

1.電流計・電圧計の取り扱い
2.抵抗器の取り扱い
3.オームの法則
4.電圧降下法による中抵抗の測定
5.リレーシーケンスの基礎
6.リレーシーケンスによる信号機の制御
7.オシロスコープによる波形観測
8.論理回路1「基礎回路」
9.論理回路2「分周回路
10.論理回路3「カウンタ回路と表示回路」
11.論理回路4「センサ入力と駆動回路」
12.単相交流電力の測定
13.ダイオードの静特性の測定
14.トランジスタの静特性の測定
15.ダイオードによる波形整形
16.オペアンプの特性測定
17.はんだ付け

 

機械編

1.タップ・ダイスによるねじ切りとその測定
2.曲げ加工「アルミ製卓上ちりとりの制作」
3.ガス溶接
4.アーク溶接
5.旋盤加工1「端面削りと外丸削り」
6.旋盤加工2「穴あけと突切り」
7.旋盤加工3「ローレット切りとテーパ削り」
8.旋盤加工4「文鎮の製作」
9.フライス盤加工
10.NC旋盤
11.マシニングセンタ

 

制御編

1.プログラマブルコントローラの基礎
2.PCによる各種応用回路
3.空気圧制御1「シリンダの制御」
4.空気圧制御2「ハンドロボットの制御」
5.プログラマブルターミナルの使いかた
6.PT・PCによる制御
7.PIC言語実習
8.PIC制御実習1
9.PIC制御実習2
10.ロボット制御1
11.ロボット制御2「FMS」

付録
1 おもな量記号と単位
2 単位の接頭語/指示電気計器の種類
3 抵抗器のカラーコード
4 コンデンサ
5 可変抵抗器
6 半導体素子
7 テスタの取り扱い
8 感光基板によるプリント基板のつくりかた
9 ノギスの取り扱い
10 マイクロメータの取り扱い
11 ダイヤルゲージの取り扱い
12 一般用メートルねじ
13 PIC16F84について