よくあるご質問・お問い合わせ

よくあるご質問

デジタル教科書・教材・指導資料の利用について

Q /
指導者用デジタルコンテンツ、問題作成ソフトは、その科目を担当するすべての教員で利用できますか?
A /
学校内フリーライセンスですので、ご利用いただけます。

Q /
指導者用デジタル教科書は、その科目を担当するすべての教員で利用できますか?
A /
学校内フリーライセンスですので、Lentrance管理画面よりアカウントを作成いただければご利用いただけます。

Q /
指導資料の一部(パスワード等含む)を毀損・滅失した場合、再提供は可能ですか?
A /
その一部に限りご提供できる場合がございます。

Q /
教科書記載のQRコード対応コンテンツは、デジタル教科書(教材)から見ることはできますか?
A /
同じコンテンツを見ることができます。

Q /
今年度購入した学習者用デジタル教科書(教材)を、翌年度以降、別の生徒に使用させることはできますか?
A /
ご使用いただけません。学習者用デジタル教科書(教材)は、原則としてユーザごとにライセンスが付与されます。あらためて次年度の生徒分のライセンスをご購入ください。

Q /
指導者用デジタル教科書(教材)のように、学習者用デジタル教科書を授業で提示してもよいですか?
A /
学習者用デジタル教科書を先生・生徒人数分ご購入いただければ可能です。先生が学習者用デジタル教科書を1ライセンスだけ購入し、拡大提示することはできません。

Q /
教科書・教材・指導資料等を利用するには許諾が必要ですか?
A /

先生方が授業のために小社商品を利用して、プリントを作成したり、授業動画を作成して配信したりする場合、著作権法第35条に規定された範囲でのご利用であれば小社の許諾は必要ありません。著作権法第35条では、以下のように規定されています。

①「授業目的の複製」は「無許諾・無償」にて可能です。

②「公衆送信のうち、対面授業を別会場で授業を受ける者へ同時中継」することは無許諾・無償にて可能です。

③「②以外のあらゆる授業目的公衆送信」は無許諾・有償(補償金支払い)にて可能です。

③の公衆送信を行う場合には、学校設置者(教育委員会等)が一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)に届出を行い、補償金を支払う必要があります。

なお、適用を受けるためには、少なくとも以下の条件をすべて満たす必要があります。

1)対象となる場が、学校その他の教育機関(非営利に限る)における授業の課程であること。

2)複製・公衆送信の主体が、授業者またはその授業の履修者であること。

3)利用するのは公表された著作物で、授業に必要と認められる限度内の部分、部数であること。また公衆送信の場合の受信者は、授業者およびその授業の履修者に限定されていること。

4)著作権者の利益を不当に害しないこと(利用できるのは基本的に小部分。購入していない商品を複製・共有することは認められません。)。

利用方法のより具体的な説明(ガイドライン)や補償金制度等についてはSARTRASのWebページをご参照ください。


Q /
指導者用デジタル教科書(教材)を、配信で生徒へ見せることはできますか?
A /
教室での授業と同時に配信するのであれば、許諾は不要です。授業時間外やスタジオからの配信には、学校設置者からSARTRASへの登録と、補償金の支払いが必要です。

Q /
授業用に動画を作成し、休校中の生徒に授業として送信する場合、教科書や教材(デジタル商品含む)を利用できますか?
A /
学校設置者からSARTRASへの申請があれば、小社の許諾なく利用可能です。ただし、利用する部分は授業に必要な範囲に限り、その授業を受ける生徒・学生のみが見られるようにしてください。なお、学習者用デジタル教科書をご利用になる場合は、動画を視聴するすべての生徒分のライセンス購入が必要です。

Q /
指導資料の動画を利用できますか?
A /
学校設置者からSARTRASへの申請があれば、小社の許諾なく利用可能です。ただし、利用する部分は授業に必要な範囲に限り、その授業を受ける生徒のみが見られるようにしてください。また、映像資料等配信不可のコンテンツもございますので、小社までお問い合わせください。

Q /
教材作成などを目的に、教科書やその他発行物(指導資料のデータなど)を生成AIに利用できますか?
A /
生成AIの利用には、非享受目的である場合を除き、権利者の許諾が必要です。弊社の発行物には、弊社および著作者以外に帰属する多くの第三者の権利物が含まれており、これらすべてから許諾を得ることは実質的に不可能であり、また、第三者の連絡先等をお伝えすることも困難です。したがって、弊社から使用許諾を出すことはできません。

検定教科書・副教材等のご購入について

Q /
教科書はどこで購入できますか?
A /
高等学校用検定教科書は特約販売店を通じてご購入いただけます。お近くの特約販売店は、一般社団法人全国教科書供給協会Webページをご確認いただき、そちらへお問い合わせください。

Q /
高等学校教師用指導資料は個人で購入できますか?
A /
高等学校の先生にのみ販売しており、一般の方への販売は行っておりません。高等学校の先生は、お出入りの書店様へご注文ください。

Q /
高等学校用の副教材は購入できますか?
A /
いわゆる副教材には、学校専売品と、個人が店舗(オンライン書店含む)でも購入可能なものがあります。学校専売品につきましては、高等学校からのご注文に限らせていただいております。ご注文は高等学校の先生にお問い合わせください。学校専売品以外の副教材につきましては、書名・定価などを確認し、書店にてご注文ください。

Q /
問題集の解答だけを入手することはできますか?
A /
別冊解答を販売している商品を除き、解答のみの販売は行っておりません。

Q /
問題集を購入したら別冊解答が付いていなかったのですが?
A /
別冊解答を別売としているものを除き、小社から書店へは別冊解答を添付して出荷しております。お手数をおかけいたしますが、購入された書店へ直接お問い合わせください。

Q /
乱丁・落丁があったので交換してほしい。
A /
ご連絡いただければ小社の責任においてお取替えいたします。なお、誤記・誤植等にともなう返品は対応しておりません。

Q /
教科書ガイドは販売していますか?
A /
教科書ガイドは小社発行の書籍ではありません。書店へお問い合わせください。

Q /
昔の教科書は入手できますか?
A /
最近のものでも絶版扱いの場合は入手困難です。公益財団法人 教科書研究センターの付属図書館で公開されているものはそちらで閲覧できます。

Q /
指導者用デジタル教科書や学習者用デジタル教科書は、個人で購入できますか?
A /
学校からのご注文に限らせていただいております。

一般書籍および関連コンテンツについて

Q /
参照できる詳解やダウンロードできるデータがあるはずなのに見つかりません。
A /
「書籍検索」で該当の書籍を検索し、書籍紹介ページをご確認ください。ダウンロードデータを提供している場合は、タブが表示されます。

Q /
誤記・誤植を確認したい。
A /
間違いないよう細心の注意をはらって編集しておりますが、誤記にお気づきの際は「書籍検索」で該当の書籍を検索し、書籍紹介ページをご確認ください。正誤表を用意していればタブが表示されます。正誤表がない場合や、正誤表に記載されていない場合は、このページ下部の「お問い合わせフォーム」にてご指摘ください。返信まで多少お時間を頂戴する場合もございますが、ご了承ください。

Q /
解答や解説がわからない。
A /
申し訳ございませんが、問題の解答方法や解説、学習のご相談、レクチャーのご要望等にはお答えしておりません。

Q /
本の記述通りにパソコンを操作してもうまくいかない。
A /
まずは今一度本の記述通りの操作かご確認ください。また、発行後のOSやソフトウェアの更新により記述通りに動作しなくなることがあることをご承知おきください。「お問い合わせフォーム」で対応可能なのは、小社のテキストの記述内容に直接関連するもののみです。お客様がお使いになっているパソコンのOSやソフトウェアのバージョン、特定の作業環境などに起因する操作上のトラブルには対応できません。電話でのご相談やご要望にもお答えしかねます。

Q /
資格試験の内容等について知りたい。
A /
試験の内容・出題に関する詳細は、各試験の実施団体にお問い合わせください。

Q /
大学・短大・専門学校・高専用テキストの一部をオンライン授業で利用したい。
A /
「 2020/05/08新型コロナウイルス感染防止のための休校期間中の教材・テキスト等のデジタル配信について」に書式をご用意しておりますので、そちらにて申請をお願いします。

会員情報について

Q /
会員情報やパスワードの変更、削除はできますか?
A /
各種会員情報やパスワードの変更は、再度新規登録をお願いいたします。
会員情報の削除は、下記メールアドレスへご登録時のお名前とメールアドレスを記入の上、削除依頼をご送付ください。
eigyo1_support☆jikkyo.co.jp (☆を@に変更して送信してください)

お問い合わせ

※ご注文、献本のご用命は下記電話番号へお願いいたします。
※お電話受付時間:平日 午前9時~午後4時45分

高等学校の先生はこちら

本社営業部
TEL:03-3238-7777FAX:03-3238-7757
大阪支社
TEL:06-6397-2400FAX:06-6397-2402
九州支社
TEL:092-473-1841FAX:092-471-7529

大学・短大・高専・専門学校の先生、企業の方、取次・書店の方はこちら

企画開発部
TEL:03-3238-7765~6FAX:03-3238-7770

お問い合わせフォーム

※書籍の内容に関するご質問、取材のお申し込みは、ページ下部のお問い合わせフォームからのみ承ります。
※なお、当フォームにて、ご注文、献本のご用命は承っておりません。上記電話番号へお願いいたします。