-
情報教育資料59号(2024年9月25日発行) Update:2024-10-11
≫ 高等学校DX加速化推進事業 (DXハイスクール)の期待 Update:2024-10-11
≫ 教科「情報」の入試情報と受験動向 Update:2024-10-11
≫ 授業に役立つ「情報Ⅰ」「情報Ⅱ」解説動画 Update:2024-10-11
≫ 社会課題を自分ごと化する探究授業実践 地域課題探究×仮想現実(VR) Update:2024-10-11
≫ デジタル学園祭(全国情報教育コンテスト) Update:2024-10-11
≫ 第17回全国高等学校情報教育研究会全国大会(愛知大会) Update:2024-10-11
≫ 令和6年度全国専門学科情報科研究協議会(鳥取大会) Update:2024-10-11
-
情報教育資料58号(2024年4月1日発行) Update:2024-04-01
≫ 解説「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」 Update:2024-04-01
≫ 普通科の公立高校が挑む,生成AIを含めたICT利活用授業実践 Update:2024-04-01
≫ 高校生に伝えたい「情報と職業」 Update:2024-04-01
≫ プログラミングを通じた学びを促すちょびっとプロジェクト Update:2024-04-01
≫ 情報II 開設と実践 Update:2024-04-01
≫ 試作問題「情報Ⅰ」の出題形式を援用した論理回路に関する授業の取り組み Update:2024-04-01
≫ アルゴリズムの解読と実装~Python+共通テスト用プログラム表記~ Update:2024-04-01
-
情報教育資料57号(2023年9月25日発行) Update:2023-10-12
≫ 生成AIとどう向き合い「学び」に活用していけばよいのか Update:2023-10-12
≫ 選択科目「情報II」に対する期待と高校教員の意識 Update:2023-10-12
≫ デジタル人材共創連盟による教育現場へのサポート Update:2023-10-12
≫ 人工知能の「学習」を通して,人工知能と人間との関わり方を考える Update:2023-10-12
≫ 第16回全国高等学校情報教育研究会全国大会(東京大会) Update:2023-10-12
≫ 令和5年度全国専門学科情報科研究協議会(京都大会) Update:2023-10-12
≫ 全国中学・高等学校デジタル選手権大会「デジタル学園祭」 Update:2023-10-12
≫ 実教出版指導者用デジタルコンテンツの紹介 Update:2023-10-12
≫ 2025実戦攻略「情報I」大学入学共通テスト問題集 Update:2023-10-12
-
情報教育資料56号(2023年4月3日発行) Update:2023-04-03
≫ 「情報社会」と「情報教育」 Update:2023-04-03
≫ 特別企画座談会 大学受験に向けた指導について~大学入学共通テスト「情報Ⅰ」試作問題をうけて~
≫ 「DNCL」について Update:2023-04-03
≫ 「マイコンボードで100倍わかる高等学校情報I・II」 Update:2023-04-03
≫ すべての高校生に「基礎情報学」のエッセンスを―まずは3つの情報概念から― Update:2023-04-03
≫ 動画の字幕作成を行う授業実践と「情報II」での展開の検討 Update:2023-04-03
≫ 一般社団法人「デジタル人材共創連盟」 Update:2023-04-03
-
情報教育資料55号(2022年9月25日発行) Update:2022-10-12
≫ 「情報Ⅰ」がスタートして―これまでとこれから求められること― Update:2022-10-12
≫ 中高生のデジタル活動を支援する Update:2022-10-12
≫ 特集 高等学校「情報」を支援する企業 Update:2022-10-12
≫ プログラミング言語や実行環境によって学習効果に差が生じるのか? Update:2022-10-12
≫ 第15回全国高等学校情報教育研究会全国大会(オンライン大会) Update:2022-10-12
≫ 令和4年度全国専門学科情報科研究協議会(東京大会) Update:2022-10-12
-
情報教育資料54号(2022年4月1日発行) Update:2022-04-07
≫ 高等学校「情報」の新たなスタート Update:2022-04-01
≫ 新課程用教科書のご案内 Update:2022-04-01
≫ アプリ開発でアイディアを形に~情報IIを見据えたプログラミングPBL~ Update:2022-04-13
≫ 問題解決,情報デザイン,プログラミング,データ分析を横断的に扱えるピクトグラム制作実習 Update:2022-04-01
≫ 「情報Ⅰ」の新しい問題集『ベストフィット情報Ⅰ』~Life is Teck!との協働~ Update:2022-04-01
-
情報教育資料53号(2021年9月25日発行) Update:2021-07-02
≫ 巻頭言 情報教育が変える日本 Update:2021-09-25
≫ 情報Iのための授業準備 プログラミング環境の構築 Python,JavaScript,Excel VBA,Scratch Update:2021-09-25
≫ 情報Iのための授業準備 Python開発環境の準備と使い方 Update:2021-09-21
≫ 情報Iのための授業準備 JavaScript開発環境の準備と使い方 Update:2021-09-03
≫ 情報Iのための授業準備 ExcelVBA開発環境の準備と使い方 Update:2021-07-02
≫ 情報Iのための授業準備 Scratch開発環境の準備と使い方 Update:2021-07-02
≫ 第14回全国高等学校情報教育研究会全国大会(大阪大会) Update:2021-09-25
≫ 令和3年度全国専門学科「情報科」研究協議会(沖縄大会) Update:2021-09-25
≫ 幼稚園・保育所・こども園の情報化 ―コロナ禍で情報(ICT)化が進む― Update:2021-09-25
≫ 第3回中高生情報学研究コンテスト Update:2021-09-25
≫ 新学習指導要領対応情報科教育法 ~これからの情報教育~ Update:2021-09-25
-
情報教育資料52号(2021年4月1日発行) Update:2021-04-07
≫ 新しい情報科に向けて準備をしよう Update:2021-04-07
≫ 新課程教科書のご案内「高校情報I Python」「高校情報I JavaScript」 Update:2021-04-07
≫ 新課程教科書のご案内「最新情報I」 Update:2021-04-07
≫ 新課程教科書のご案内「図説情報I」 Update:2021-04-07
≫ 新課程教科書のご案内「情報産業と社会」 Update:2021-04-07
≫ 新課程教科書のご案内「情報の表現と管理」 Update:2021-04-07
≫ 新学習指導要領が求める学習評価とは~情報科で観点別学習状況の評価を行うためのポイント~ Update:2021-04-07
≫ 情報I・IIで活用できるボード型コンピュータの紹介 Update:2021-04-07
≫ コミュニケーションと情報デザインに関する指導案の作成 Update:2021-04-07
-
情報教育資料51号(2020年9月25日発行) Update:2020-10-05
≫ オンライン授業で学習者の主体的・対話的で深い学びを引き出す~高等学校での事例~ Update:2020-10-05
≫ 神奈川県立川崎北高等学校におけるオンライン授業の取組について Update:2020-10-05
≫ 人を助ける情報技術~ユニバーサルデザインとAssistive Technology~ Update:2020-10-05
≫ micro:bitで学ぶプログラミング Update:2020-10-05
≫ 東京都と神奈川県の高等学校情報科教員採用試験,副免許不要に! Update:2020-10-05
≫ 第82回情報処理学会全国大会中高生情報学研究コンテスト Update:2020-10-05
-
情報教育資料50号(2020年4月1日発行) Update:2020-04-01
≫ 情報I,情報IIの実施に向けて~Society5.0時代における情報教育~ Update:2020-04-01
≫ 「思考力・判断力・表現力」を評価するCBTを用いた情報科大学入試の試行 Update:2020-04-01
≫ 日本情報オリンピックの予選を活用しませんか~プログラミングの実習に~ Update:2020-04-01
≫ 高等学校情報科の教員採用と免許外教科担任の現状 Update:2020-04-01
≫ きのくにICT教育~和歌山県のプログラミング教育~ Update:2020-04-01
≫ 科目「情報セキュリティ」の授業実践 Update:2020-04-01
-
情報教育資料49号(2019年9月25日発行) Update:2019-10-04
≫ 第4次産業革命に求められる資質・能力―拡張世界の住人としての見方・考え方の育成― Update:2019-10-04
≫ プログラミング教育者のためのScratchの並列処理機能についての解説 Update:2019-10-04
≫ 狙われる個人情報―巧妙化するネット詐欺と新たな脅威― Update:2019-10-04
≫ 日本情報科教育学会第12回全国大会 Update:2019-10-04
≫ 第12回全国高等学校情報教育研究会全国大会(和歌山大会) Update:2019-10-04
≫ TPP協定署名を受けた知的財産権法の改正について Update:2019-10-04
-
情報教育資料48号(2019年4月1日発行) Update:2019-04-01
≫ 新しいデータサイエンスの展開 Update:2019-04-01
≫ 音などの新しいタイプの商標登録 Update:2019-04-01
≫ 全日制普通科「情報コース」の授業実践 Update:2019-04-01
≫ 機械学習についての知識・技能を活用する授業実践 Update:2019-04-01
≫ 生徒の興味を喚起する実習を用いた授業実践 Update:2019-04-01
≫ 日本情報科教育学会第11回全国大会 Update:2019-04-01
-
情報教育資料47号(2018年9月25日発行) Update:2018-10-11
≫ 新学習指導要領と教科「情報」 ~教科「情報」はどのように変わるか~ Update:2018-10-11
≫ 「パスワードの定期変更は不要」の波紋 ―パスワードの現状とその誤解― Update:2018-10-11
≫ 幼児教育のためのプログラミング教材を使った教員養成の試み Update:2018-10-11
≫ 第11回全国高等学校情報教育研究会全国大会(秋田大会) Update:2018-10-11
≫ 平成30年度全国専門学科「情報科」研究協議会(福岡大会) Update:2018-10-11
-
情報教育資料46号(2018年4月1日発行) Update:2018-04-01
≫ 2025年度高校教科「情報」の入試における思考力・判断力・表現力の評価の考え方と方法 Update:2018-04-01
≫ 「先生のための情報教育セミナー」―情報科教員のための研修の取り組み― Update:2018-04-01
≫ 矛盾した複数の文章の読解を通した情報リテラシーの授業開発 Update:2018-04-01
≫ 情報科における統計分野の実践と課題 Update:2018-04-01
≫ 生徒が発明する公開鍵暗号方式 Update:2018-04-01
-
情報教育資料45号(2017年9月25日発行) Update:2017-09-25
≫ 情報教育における高大接続から情報教育の参照基準へ Update:2017-09-25
≫ Monacaによるスマートフォン時代のプログラミング教育事例 Update:2017-09-25
≫ 岩手県立大学ソフトウェア情報学部との連携を活かした授業実践 Update:2017-09-25
≫ 日本情報科教育学会第10回全国大会を振り返って Update:2017-09-25
≫ 第10回全国高等学校情報教育研究会全国大会(東京大会) Update:2017-09-25
≫ 平成29年度全国専門学科「情報科」研究協議会(香川大会) Update:2017-09-25
-
情報教育資料44号(2017年4月1日発行) Update:2017-04-01
≫ 情報科教育で育むべき資質・能力とは Update:2017-04-01
≫ 子供も大人もプログラミングで本当のコンピュータに触れよう Update:2017-04-01
≫ 高校生が先生にSNSを教える画期的な取組 Update:2017-04-01
≫ 情報科と数学科の教科横断型授業 Update:2017-04-01
≫ 第9回全国高等学校情報教育研究会全国大会(神奈川大会) Update:2017-04-01
≫ 平成28年度全国専門学科「情報科」研究協議会(奈良大会) Update:2017-04-01
-
情報教育資料43号(2016年9月26日発行) Update:2016-09-26
≫ データサイエンス教育の重要性 Update:2016-09-26
≫ 情報教育における「情報の科学的な理解」を深める教材 Update:2016-09-26
≫ 情報科を担当する教員の採用・配置・研修について Update:2016-09-26
≫ 情報オリンピック問題を活用したプログラミング学習教材の開発とその実践 Update:2016-09-26
≫ 日本情報科教育学会第9回全国大会 Update:2016-09-26
≫ 1万人の子供たちがプログラミングを体験 Update:2016-09-26
-
情報教育資料42号(2016年3月25日発行) Update:2016-03-25
≫ 知識社会におけるICTの役割と情報(科)教育 Update:2016-03-25
≫ 教科「情報」の現状と将来の展望 Update:2016-03-25
≫ クラウドとビッグデータが作る新しい未来 Update:2016-03-25
≫ 平成29年度改訂教科書のご案内 Update:2016-03-25
≫ 問題解決のための「モデル化とシミュレーション」の活用型学習 Update:2016-03-25
≫ 日本情報科教育学会第8回全国大会(山口大会) Update:2016-03-25
≫ 第8回全国高等学校情報教育研究会全国大会(宮崎大会) Update:2016-03-25
≫ 平成27年度全国専門学科「情報科」研究協議会(山形大会) Update:2016-03-25
-
情報教育資料41号(2015年9月25日発行) Update:2015-09-25
≫ 今後の情報教育に期待すること Update:2015-09-25
≫ 大学情報学分野における参照基準 Update:2015-09-25
≫ クラウド時代の著作権 Update:2015-09-25
≫ プログラミング学習の広がり Update:2015-09-25
≫ 「SKT IT-ACEプロジェクト」の事業概要と経過報告 Update:2015-09-25
≫ 共通教科「情報」における情報セキュリティ授業の実践について Update:2015-09-25
-
情報教育資料40号(2015年3月25日発行) Update:2015-03-25
≫ 知識基盤社会での情報教育の意義 Update:2015-03-25
≫ アメリカにおける情報科教育カリキュラム標準化の動向 Update:2015-03-25
≫ 21世紀を生きる能力:21世紀型スキルと情報科 Update:2015-03-25
≫ 第7回全国高等学校情報教育研究会全国大会(埼玉大会) Update:2015-03-25
≫ 平成26年度全国専門学科「情報科」研究協議会(鳥取大会) Update:2015-03-25
≫ 平成27年度新課程教科書執筆にあたって Update:2015-03-25
≫ 情報技術を活用した効果的なコミュニケーション能力を育む指導方法等の工夫改善についての研究 Update:2015-03-25
-
情報教育資料39号(2014年9月30日発行) Update:2014-09-30
≫ 文と理をむすぶ情報教育 Update:2014-09-30
≫ イギリスにおける情報科教育再生の最新動向 Update:2014-09-30
≫ 日本情報科教育学会第7回全国大会を振り返って Update:2014-09-30
≫ プログラミング教育とPBLの融合:ISEC-SET Update:2014-09-30
≫ グローバル社会におけるメディア・リテラシー入門 中間報告 Update:2014-09-30
≫ 国際情報科学コンテスト「Bebras(ビーバーコンテスト)」 Update:2014-09-30
≫ MOOCと大学教育のオープン化 Update:2014-09-30
-
情報教育資料38号(2014年2月10日発行) Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(電子教科書とe-Learning) Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(近年のサイバー法改正~著作権、不正アクセス、ウィルス、ストーカー~ Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(ソーシャルメディアをめぐる動向とリスク管理) Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(第6回全国高等学校情報教育研究会全国大会(京都大会)) Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(平成25年度全国専門学科「情報科」研究協議会(千葉大会)) Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(学校設定科目「DTMI」及び「DTMII」の指導方法の追求と今後の可能性 Update:2014-02-06
≫ 情報教育資料38号(共通教科「情報」の科目履修における生徒選択制導入事例 Update:2014-02-06
-
情報教育資料37号(2013年9月30日発行) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(ビッグデータ) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(新教科「メディア・コミュニケーション科」を創る) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(中学校における「情報の時間」の取り組み) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(スマートフォンのアプリ開発の授業について) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(情報通信ネットワークを活用した情報の授業) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(日本情報科教育学会第6回全国大会を終えて) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(実教出版主催情報授業支援セミナー) Update:2013-09-30
≫ 情報教育資料37号(共通教科情報 指導用デジタル教科書の紹介) Update:2013-09-30
-
情報教育資料36号(2013年5月30日発行) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(教科「情報」とデモクラシー) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(日本情報科教育学会第6回全国大会のご案内) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(教科「情報」と大学入試:教科「情報」を大学入試に導入~明治大学) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(教科「情報」と大学入試:愛知教育大学における情報入試の取り組みについて) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(教科「情報」と大学入試:帝京大学における「情報」入試) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(平成26年度新課程教科書執筆にあたって) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(PenFlowchartによるアルゴリズム学習) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(言語活動の導入とコミュニケーション能力の育成) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(第6回全国高等学校情報教育研究会全国大会(京都大会)のご案内) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(平成25年度全国専門学科「情報科」研究協議会(千葉大会)のご案内) Update:2013-05-30
≫ 情報教育資料36号(第9回IPA 情報セキュリティ標語・ポスター・4コマ漫画コンクール2013) Update:2013-05-30
-
情報教育資料35号(2013年2月10日発行) Update:2013-02-10
≫ 新教育課程への期待と展望~日本型情報教育の確実な実施~ Update:2013-02-10
≫ 第62回統計セミナー「ビッグデータ時代におけるICTを活用した問題解決力育成を考える」 Update:2013-02-10
≫ 情報モラル教育の実践~生徒と保護者の意識を変える~ Update:2013-02-10
≫ 第5回全国高等学校情報教育研究会全国大会(千葉大会) Update:2013-02-10
≫ 平成24年度全国専門学科「情報科」研究協議会(岡山大会) Update:2013-02-10
≫ 高校生への情報モラル・セキュリティはこうして伝えよう Update:2013-02-10
-
情報教育資料34号(2012年9月20日発行) Update:2012-09-20
≫ 新課程における問題解決力育成に向けた統計教育のあり方 Update:2012-09-20
≫ 日本情報科教育学会第5回全国大会を終えて Update:2012-09-20
≫ Arduino用3Gシールドの開発と教育での活用 Update:2012-09-20
≫ 地域の産業界と連携した職業倫理観の育成 Update:2012-09-20
≫ 高校生がスマートフォンを使用するにあたり知っておきたいこと Update:2012-09-20
-
情報教育資料33号(2012年4月10日発行) Update:2012-04-10
≫ 新しい教科「情報」の本質 Update:2012-04-10
≫ 新課程教科「情報」Q&A Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 最新社会と情報 Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 高校社会と情報 Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 最新情報の科学 Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 情報の科学 Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 情報産業と社会 Update:2012-04-10
≫ 平成25年度用新課程教科書執筆にあたって 情報の表現と管理 Update:2012-04-10
≫ 学習指導要領はこう変わった Update:2012-04-10
≫ 情報学教育関連学会等協議会発足と第1回情報学教育推進コンファレンス開催報告 Update:2012-04-10
-
情報教育資料32号(2012年2月10日発行) Update:2012-02-10
≫ 災害時における支援拠点としての学校,および震災と原発事故から学ぶ情報教育の在り方 Update:2012-02-10
≫ 情報の科学的理解を深める演示実験 Update:2012-02-10
≫ 日本情報科教育学会第4回全国大会を終えて Update:2012-02-10
≫ 第4回全国高等学校情報教育研究会大阪大会 Update:2012-02-10
≫ 平成23年度全国専門学科「情報科」研究協議会(群馬大会) Update:2012-02-10
≫ デジタル教科書 Update:2012-02-10
-
情報教育資料31号(2011年10月20日発行) Update:2011-10-20
≫ 科学技術リテラシーとしての情報学リテラシー Update:2011-10-20
≫ 熟議~現場の課題解決と教育政策形成の好循環~ Update:2011-10-20
≫ 「情報教育研究会」設立にあたって Update:2011-10-20
≫ 著作権や個人情報・プライバシー・肖像権で扱った導入事例 Update:2011-10-20
≫ 「問題のモデル化とコンピュータを活用した解決」における指導と評価について Update:2011-10-20
≫ 「ネットワークの設計」にかかわる目標の実現状況の把握と評価規準の作成及び評価方法の工夫・改善 Update:2011-10-20
≫ 日本情報科教育学会第4回全国大会のご案内 Update:2011-10-20
-
情報教育資料30号(2011年5月20日発行) Update:2011-05-20
≫ 教科「情報」と大学入試―学校教育で求められる情報活用力とICTの活用― Update:2011-05-20
≫ 日本情報科教育学会3周年記念フォーラム開催報告 Update:2011-05-20
≫ 情報科学を体感的に学習する教材の開発―モンテカルロ法と秘密鍵公開鍵― Update:2011-05-20
≫ 情報の授業のための便利グッズ Update:2011-05-20
≫ 玉野光南高校情報科で取り組んでいること Update:2011-05-20
≫ 学校における賢いNASの選び方 Update:2011-05-20
≫ キーワード:『教育の情報化に関する手引』 Update:2011-05-20
-
情報教育資料29号(2011年2月10日発行) Update:2011-02-10
≫ 「教育の情報化ビジョン(骨子)」のポイント Update:2011-02-10
≫ デジたま講座~転がしてわかるデジタルの仕組み~ Update:2011-02-10
≫ 福井県立丹南高等学校での情報授業実践 Update:2011-02-10
≫ 平成22年度全国専門学科「情報科」研究協議会(三重大会) Update:2011-02-10
≫ 第3回全国高等学校情報教育研究会石川大会 Update:2011-02-10
≫ 裸眼3DTV Update:2011-02-10
-
情報教育資料28号(2010年10月12日発行) Update:2010-10-12
≫ 共通教科「情報」が教えるべきもの Update:2010-10-12
≫ 「情報科」授業実践を振り返って Update:2010-10-12
≫ プレゼンテーション能力向上を目的とした授業実践 Update:2010-10-12
≫ 身近な事象におけるシミュレーションについての指導 Update:2010-10-12
≫ 日本情報科教育学会第3回全国大会 Update:2010-10-12
≫ クラウドコンピューティング Update:2010-10-12
-
情報教育資料27号(特集:新学習指導要領解説を読み解く:2010年5月20日発行) Update:2010-05-20
≫ 特集1:座談会「授業者の立場で新学習指導要領解説を読み解く」 Update:2010-05-20
≫ 特集2:新しい学習指導要領解説で具体的に示されたこと Update:2010-05-20
≫ 高等学校共通教科「情報」の課題に関する一検討 Update:2010-05-20
≫ iPhoneを活用した授業実践 Update:2010-05-20
≫ 北海道高等学校教育研究会情報部会 第8回研究集会 Update:2010-05-20
-
情報教育資料26号(2010年2月5日発行) Update:2010-02-05
≫ 新高等学校学習指導要領と教科「情報」 Update:2010-02-05
≫ 校内ポスター作成における情報デザインの指導 Update:2010-02-05
≫ グループウェアで校務の効率化を実現 Update:2010-02-05
≫ 平成21年度全国専門学科「情報科」研究協議会(秋田大会) Update:2010-02-05
≫ 第5回教科情報合同研究会(兵庫県) Update:2010-02-05
≫ キーワード:Webアプリケーション開発とXAMPP Update:2010-02-05
≫ 第2回全国高等学校情報教育研究大会 Update:2010-02-05
-
情報教育資料25号(2009年11月10日発行) Update:2009-11-10
≫ 中高を睨んだ情報科教育の接続性と新たな学力の創造 Update:2009-11-10
≫ 生命の「しかけ」で創る分子機械 Update:2009-11-10
≫ スーパーコンピューティング・コンテストの紹介 Update:2009-11-10
≫ 日本情報科教育学会 第2回全国大会 Update:2009-11-10
≫ コンピュータにおける演算のしくみ Update:2009-11-10
≫ 身近な事例で学ぶ情報モラル教育の現状 Update:2009-11-10
≫ キーワード:Windows7 Update:2009-11-10
-
情報教育資料24号(新学習指導要領特集:2009年6月10日発行) Update:2009-06-10
≫ 新高等学校学習指導要領と教科「情報」~教科「情報」はどのように変わるか~ Update:2009-06-10
≫ 学習指導要領はこう変わった Update:2009-06-10
≫ 新学習指導要領 普通教科「情報」を読み解く Update:2009-06-10
≫ 新学習指導要領 専門教科「情報」を読み解く Update:2009-06-10
≫ 中学校までに行われる情報教育への対応 Update:2009-06-10
-
情報教育資料23号(2009年3月27日発行) Update:2009-03-27
≫ 情報科教育学の体系化を目指して Update:2009-03-27
≫ IT教育センターと教科「情報」 Update:2009-03-27
≫ 平成20年度全国専門学科「情報科」研究協議会(岐阜大会) Update:2009-03-27
≫ 第1回全国高等学校情報教育研究大会の報告と大会のサイン計画 Update:2009-03-27
≫ 進学を意識した柏の葉高等学校情報理数科のカリキュラム Update:2009-03-27
≫ 情報科学の方法論による「問題解決」に関する授業実践 Update:2009-03-27
≫ キーワード:私的録音録画補償金制度/電子マネー Update:2009-03-27
-
情報教育資料22号(2008年10月21日発行) Update:2008-10-21
≫ ユビキタス情報社会における新しい学習環境~ラーニング・エコロジーの構築を~ Update:2008-10-21
≫ 日本情報科教育学会第1回全国大会報告 Update:2008-10-21
≫ JICA「ボスニア・ヘルツェゴビナIT教育近代化」日本研修 Update:2008-10-21
≫ 点字をテーマにした知的財産教育と人権教育 Update:2008-10-21
≫ NetCommonsを用いたDigital Teaching Portfolio Update:2008-10-21
≫ コンピュータを使わない情報の実習-情報技術635法で旅行計画 Update:2008-10-21
≫ CDのピット・ランドの符号化 Update:2008-10-21
-
情報教育資料21号(2008年7月8日発行) Update:2008-07-08
≫ 新学習指導要領への展望~現行学習資料要領からの改善点~ Update:2008-07-08
≫ 諸外国における教育の情報科への取り組み Update:2008-07-08
≫ 日本情報科教育学会設立――位置づけと全国大会のご案内 Update:2008-07-08
≫ ICT人材育成のための実践報告 Update:2008-07-08
≫ 情報科における授業実践~リアリティのある授業を目指して~ Update:2008-07-08
≫ マジカル・スプーン教材 キックオフ Update:2008-07-08
≫ 映画の著作権 Update:2008-07-08
-
情報教育資料20号(2008年2月20日発行) Update:2008-02-20
≫ 韓国における「情報教育」と「教育情報化」の現状と今後の方向 Update:2008-02-20
≫ 地域の高校と石巻専修大学との高大連携「情報教育リエゾンプログラム<高校生コース>」 Update:2008-02-20
≫ コンピュータを使わない情報教育 Update:2008-02-20
≫ 神奈川県の「情報科新入生テスト」について Update:2008-02-20
≫ Excelを利用した実習 Update:2008-02-20
≫ キーワード:YouTube Update:2008-02-20
-
情報教育資料19号(2007年10月5日発行) Update:2007-10-05
≫ 科学技術立国、そして情報文化立国の再構築をめざして Update:2007-10-05
≫ JADIE第3回全国大会の報告 Update:2007-10-05
≫ マジカル・スプーン Update:2007-10-05
≫ 情報Aを深めるマジカル・スプーン Update:2007-10-05
≫ コンピュータの特性理解を目指した授業実践例 Update:2007-10-05
≫ 選択科目でのマジカル・スプーンの実践報告 Update:2007-10-05
≫ 専門教育における組込システムの理解 Update:2007-10-05
≫ VBAを用いたプログラミング指導実践 Update:2007-10-05
≫ 世界共通資格“IC3”への取り組み Update:2007-10-05
≫ キーワード:Windows Vista Update:2007-10-05
-
情報教育資料18号(2007年6月20日発行) Update:2007-06-20
≫ 革新性を失った情報教育の再生と学ぶことの開放を Update:2007-06-20
≫ 特集:各科目で育む情報の科学的見方・考え方 Update:2007-06-20
≫ 特集:各科目で育む情報の科学的見方・考え方(1)―情報A― Update:2007-06-20
≫ 特集:各科目で育む情報の科学的見方・考え方(2)―情報B― Update:2007-06-20
≫ 特集:各科目で育む情報の科学的見方・考え方(3)―情報C― Update:2007-06-20
≫ ファイルの保存形式の使い分けといくつかの実習 Update:2007-06-20
≫ ディジタルの「色」を学ぶ教材 Update:2007-06-20
≫ キーワード:地上デジタル放送 Update:2007-06-20
-
情報教育資料17号(2007年2月20日発行) Update:2007-02-20
≫ 大学入試における「情報」科目の導入へ向けて Update:2007-02-20
≫ 「MPEG2遠隔授業システム」で垣根を越えて Update:2007-02-20
≫ フリーソフトによる実習のすすめ Update:2007-02-20
≫ 平成18年度全国専門学科「情報科」研究協議会(京都大会) Update:2007-02-20
≫ 大学新入生を対象とした教科「情報」に関する調査 Update:2007-02-20
≫ 「情報の短期集中講座」と「教職を目指す学生のインターンシップ」の実践報告 Update:2007-02-20
≫ キーワード:SNS Update:2007-02-20
-
情報教育資料16号(2006年10月5日発行) Update:2006-10-05
≫ 英国ICT科目内容と実教出版発行教科書の比較 Update:2006-10-05
≫ NetCommonsによる学校コミュニティサイト Update:2006-10-05
≫ テレビ会議システム入門 Update:2006-10-05
≫ 著作物利用のための許諾請求処理 Update:2006-10-05
≫ 神奈川県の「情報科導入テスト」について Update:2006-10-05
≫ JADIE第2回全国大会の報告 Update:2006-10-05
≫ キーワード:ネット詐欺/スパイウェア Update:2006-10-05
-
情報教育資料15号(2006年6月20日発行) Update:2006-06-20
≫ 特集1:教科「情報」大学入試問題の分析 Update:2006-06-20
≫ 特集2:専修大学経営学部における「情報」入試の実施と課題 Update:2006-06-20
≫ 中学校情報教育と高校情報教育との連携の必要性 Update:2006-06-20
≫ お役立ち情報紹介 Update:2006-06-20
-
情報教育資料14号(2006年2月20日発行) Update:2006-02-20
≫ ITを活用したこれからの授業をデザインする Update:2006-02-20
≫ TOKONISHIにおける教科「情報」の実践 Update:2006-02-20
≫ 問題解決能力の育成と地域産業の活性化 Update:2006-02-20
≫ 教科「情報」の授業における工夫と課題 Update:2006-02-20
≫ キーワード:1.ブログ/2.シンクライアントコンピュータ Update:2006-02-20
-
情報教育資料13号(2005年10月5日発行) Update:2005-10-05
≫ これからの情報教育~情報教育の本質~ Update:2005-10-05
≫ 平成16年度実施 プロトコル「RIP」実習記録 Update:2005-10-05
≫ 普通科で実践できる「モデル化とシミュレーション」の工夫 Update:2005-10-05
≫ プレゼンテーションの意義と活用「コミュニケーション能力育成へのアプローチ」 Update:2005-10-05
≫ 情報科教育におけるプレゼンテーションの意義とプレゼンテーション大会の成果について Update:2005-10-05
≫ 高校生のプレゼンテーションの能力育成の方法に関する一考察 Update:2005-10-05
≫ “資格検定”の単位認定制度の活用と科目開発に関する取り組みについて Update:2005-10-05
≫ JADIE第1回全国大会の報告 Update:2005-10-05
-
情報教育資料12号(2005年6月20日発行) Update:2005-06-20
≫ 中学校技術・家庭技術分野「情報とコンピュータ」と普通教科「情報」の接続 Update:2005-06-20
≫ 情報Aの役割とその変化 Update:2005-06-20
≫ IT社会の必須科目「情報C」 Update:2005-06-20
≫ 初等中等教育における教育の情報化に関する平成17年度の施策の概要について Update:2005-06-20
≫ 「生徒のやる気と独創性を引き出す授業」への挑戦 Update:2005-06-20
≫ パズルを利用したVBAプログラミング入門 Update:2005-06-20
≫ パズルを利用したVBAプログラミング入門 プログラムデータ Update:2005-06-10
≫ みんなで作ろう「リア・プロジェクト・スクリーン」 Update:2005-06-20
≫ 行動特性に着目する評価 Update:2005-06-20
≫ キーワード:バイオメトリクス認証 Update:2005-06-20
-
情報教育資料11号(2005年2月20日発行) Update:2005-02-20
≫ 教育現場における著作権 Update:2005-02-20
≫ 「情報B」の実践報告 Update:2005-02-20
≫ 石川県 教科情報プロジェクトに参加して Update:2005-02-20
≫ テレビ電話システムを利用した授業の工夫 Update:2005-02-20
≫ 「図形と画像の処理」「マルチメディア表現」の科目解説 Update:2005-02-20
≫ 情報教育シンポジュームの報告 Update:2005-02-20
≫ キーワード:メディアリテラシー Update:2005-02-20
-
情報教育資料10号(2004年10月6日発行) Update:2004-10-06
≫ 高等学校教科「情報」に望む教育の革新性 Update:2004-10-06
≫ 都道府県の情報教育研究会の設立状況と今後の展望 Update:2004-10-06
≫ 情報に関する専門学科「情報科学科」の授業実践 Update:2004-10-06
≫ 情報Cの1年を振り返って Update:2004-10-06
≫ 実教出版に寄せられた質問とその解決策 Part2 Update:2004-10-06
≫ キーワード:非接触型IC Update:2004-10-06
-
情報教育資料9号(2004年5月30日発行) Update:2004-05-30
≫ 高等学校教科「情報」に望むもの Update:2004-05-30
≫ 自作ソフト・フリーソフトを活用した情報科授業実践 Update:2004-05-30
≫ 情報デザインについて Update:2004-05-30
≫ 宮城県高等学校情報科教育研究会における教育情報共有化促進モデル事業の成果 Update:2004-05-30
≫ Q&A 実教出版に寄せられた質問とその解決策 Update:2004-05-30
≫ キーワード:知的財産権 Update:2004-05-30
-
情報教育資料8号(2004年1月30日発行) Update:2004-01-30
≫ 教科「情報」の中で取り上げるべきモラル Update:2004-01-30
≫ 教科「情報」の実践報告 Update:2004-01-30
≫ 教科「情報」の評価規準 検証 Update:2004-01-30
≫ 米国国際理解教育研究プロジェクト参加報告 Update:2004-01-30
≫ 先生方のご意見・ご質問にお答えします Update:2004-01-30
≫ キーワード:IEEE802規格 Update:2004-01-30
-
情報教育資料7号(2003年10月6日発行) Update:2003-10-06
≫ 情報教育の現状 Update:2003-10-06
≫ 情報基礎リテラシーの育成を目指して Update:2003-10-06
≫ 座談会「実際に授業を行って気づいた具体的な問題点」 Update:2003-10-06
≫ 「ケータイ版担任日記」を活用した保護者連携 Update:2003-10-06
≫ キーワード:IPv6とIPカー Update:2003-10-06
-
情報教育資料6号(2003年1月30日発行) Update:2003-01-30
≫ 高校新教科「情報」における学習活動の評価をどう考えるか Update:2003-01-30
≫ ものづくりによる情報活用能力の育成と段階的指導・評価 Update:2003-01-30
≫ 中学校技術・家庭科におけるコンピュータを使った授業の実践例 Update:2003-01-30
≫ 新教科「情報」現職講習会を終えて Update:2003-01-30
≫ 「ITで築く確かな学力」の解説 Update:2003-01-30
≫ 普通教科「情報」の基礎知識シリーズ Update:2003-01-30
≫ 文部科学省教科「情報」研究開発を終えて Update:2003-01-30
≫ カナダにおけるメディア教育と評価方法 Update:2003-01-30
≫ キーワード:解像度と階調 Update:2003-01-30
-
情報教育資料5号(2002年10月7日発行) Update:2002-10-07
≫ 魅力ある情報教育をめざして―情報を共有し,創造する教育― Update:2002-10-07
≫ 自主体験学習を支援する情報基礎 Update:2002-10-07
≫ 中学校におけるネットワークシステムについて Update:2002-10-07
≫ 普通教科「情報」に関する指導方法の研究 Update:2002-10-07
≫ 情報の収集・発信における諸問題 Update:2002-10-07
≫ 普通教科「情報」の基礎知識シリーズ Update:2002-10-07
≫ 「e-Japan重点計画-2002-」の概要等について Update:2002-10-07
≫ ファイル形式とビューア Update:2002-10-07
-
情報教育資料3号(2001年8月31日発行) Update:2001-08-31
≫ 灘高等学校における情報教育 Update:2001-08-31
≫ 普通教科「情報」の基礎知識シリーズ Update:2001-08-31
≫ 普通教科「情報」の指導内容と評価方法 Update:2001-08-31
≫ 大阪府高等学校情報教育研究会の取り組み Update:2001-08-31
≫ 情報活用能力の育成を目指した学習環境づくり Update:2001-08-31
≫ キーワード:ハッカーとクラッカー/暗号と認証/SSL Update:2001-08-31
-
情報教育資料2号(2001年2月1日発行) Update:2001-02-01
≫ 専門教科「情報」の新設について Update:2001-02-01
≫ 普通教科「情報」の基礎知識シリーズ Update:2001-02-01
≫ 普通教科「情報」現職教員等講習会報告 Update:2001-02-01
≫ 「情報科教員資格認定試験」一次試験受験体験記 Update:2001-02-01
≫ 情報倫理教育の必要性とその内容について Update:2001-02-01
≫ 高等学校普通科における情報教育 Update:2001-02-01
≫ キーワード:モデリング/デジタル・ポルトフォリオ Update:2001-02-01
-
情報教育資料1号(2000年8月21日発行) Update:2000-08-21
≫ 21世紀の情報教育-センター試験との関連を踏まえて- Update:2000-08-21
≫ 普通教科「情報」の基礎知識-概要・免許・Q&A- Update:2000-08-21
≫ 普通教科情報への取り組み Update:2000-08-21
≫ 手さぐりの情報教育 Update:2000-08-21
≫ 情報教育散見 Update:2000-08-21
≫ 高等学校総合学科における情報教育 Update:2000-08-21
-
情報教育資料4号(2002年2月20日発行) Update:2002-02-20
≫ 情報教育とコンピュータの理解 Update:2002-02-20
≫ 教育の情報化の推進状況等について Update:2002-02-20
≫ 高等学校普通科において,情報科は何をなすべきか Update:2002-02-20
≫ 中学校技術・家庭科「情報とコンピュータ」の授業実践 Update:2002-02-20
≫ 普通教科「情報」教科書紹介 Update:2002-02-20
≫ 普通教科「情報」の基礎知識シリーズ Update:2002-02-20
≫ 生徒がつまずきやすい用語集 Update:2002-02-20